内科全般・循環器科・呼吸器科・アレルギー科 |
各種健康診断・簡易人間ドック・予防接種にも対応致します。 |
糖尿病外来・ペースメーカー外来・在宅酸素療法・睡眠時無呼吸症候群の簡易検査・禁煙外来・肺ドックについても対応しています。 |
受付開始は診療開始の30分前から、受付終了は診察終了時間の30分前になります) 通院患者さんにおける時間外救急につきましては医師が市内にいない場合等を除いては通常全例対応致します。初診の患者さんにつきましても可能な限り対応致します。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |||
午前 | 9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | − | ○ | ○ | − | − | |
午後 | 14:00〜17:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | − | − | − | |
夜間外来 | 18:00〜20:00 | − | − | ○ | − | − | − | − | − | |
時間外急患 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
働く世代の要望にこたえ毎週水曜日18j時〜20時夜間外来を開設します。 仕事を持っている方、学生の方等予約診療を中心に行います。 また、夜の子供の急な発熱については基幹病院の当直で見てきたときと同様に応急的処置をします。 応急的処置を受けた場合は必翌日外来を受診してください。 |
休日及び時間外については原則としてまず当番の職員が電話で対応します。その後、病状を伺った上で医師の在・不在の情況などを確認して御案内致します。医師の不在の場合などを除いて原則として初期救急には対応します。 時間外の対応は応急的なものとなり、投与薬剤も救急薬のみになります。したがって「いつもの血圧の薬も1週間分」等には対応できかねます。 急患で受診した場合は翌日(ないしは一番近い日の平日)必ず再受診してください。 |